よりん彩記念フォーラムで「まちの保健室」を行いました
平成29年6月17日(土)、よりん彩記念フォーラムイベントが鳥取県立倉吉未来中心で行われ、本学の「まちの保健室」も参加しました。
1・2年生の学生9名、まめんなかえ師範7名、教員3名で実施し参加者は47名ありました。
男女共同参画の事務室での開催でしたが、多くの人に来ていただきました。半数以上の方が初めての「まちの保健室」であり、「気軽に参加できてよかった」、「自分の体のことが知れてよかった」などといった感想が聞かれました。参加者の方の待ち時間もほとんどなく、ゆったりとした「まちの保健室」でした。


鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら
1・2年生の学生9名、まめんなかえ師範7名、教員3名で実施し参加者は47名ありました。
男女共同参画の事務室での開催でしたが、多くの人に来ていただきました。半数以上の方が初めての「まちの保健室」であり、「気軽に参加できてよかった」、「自分の体のことが知れてよかった」などといった感想が聞かれました。参加者の方の待ち時間もほとんどなく、ゆったりとした「まちの保健室」でした。



●お問い合わせ先
鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら