「まちの保健室(拠点型)」を開催しました
平成28年2月17日(水)、本学1階交流ホールで、「まちの保健室(拠点型)」を開催しました。当日は、大雪にもかかわらず、17名の方にご参加いただけました。そして初めての方も4名お越しいただき、みなさまの健康への意識の高まりとともに、「まちの保健室」の認知度が上がってきていることを、嬉しく感じました。
この日は、「鳥取県は健康王国!?」と題し、「こころ」に効く「習慣」と「食べ物」についてミニ講話をさせていただきました。健康王国にお住いのみなさまの日々に、役立つことができれば幸いです。

△「こころ」に効く「習慣」と「食べ物」についてミニ講話をしました。
また、この日は、NHK放送局の方がテレビ取材にお越しになられました。夕方のニュースで、地域のみなさまの生き生きとした表情、学生との初々しい会話の姿などをご覧になってくださった方もあったと思います。
和やかな雰囲気の「まちの保健室」で健康生活の維持を“これから”、そして、“これからも”続けていただけると嬉しく思います。みなさまのおいでを、お待ちしております。

△NHK放送局のテレビ取材
●お問合せ先
鳥取看護大学 TEL 0858-27-2800
≫「まちの保健室」の詳細はこちらでご確認ください
この日は、「鳥取県は健康王国!?」と題し、「こころ」に効く「習慣」と「食べ物」についてミニ講話をさせていただきました。健康王国にお住いのみなさまの日々に、役立つことができれば幸いです。

△「こころ」に効く「習慣」と「食べ物」についてミニ講話をしました。
また、この日は、NHK放送局の方がテレビ取材にお越しになられました。夕方のニュースで、地域のみなさまの生き生きとした表情、学生との初々しい会話の姿などをご覧になってくださった方もあったと思います。
和やかな雰囲気の「まちの保健室」で健康生活の維持を“これから”、そして、“これからも”続けていただけると嬉しく思います。みなさまのおいでを、お待ちしております。

△NHK放送局のテレビ取材
●お問合せ先
鳥取看護大学 TEL 0858-27-2800
≫「まちの保健室」の詳細はこちらでご確認ください