平成28年度 第2回SD研修会を開催しました
平成29年1月10日(火)に、株式会社BEANSの遠藤尚子氏を講師に迎え、「話しやすい職場づくり」について研修会を開催しました。最初に「今年の抱負」を漢字一文字でカードに書き、そのカードを持って歩いて、今年の抱負を宣言しながらたくさんの人と年始のあいさつをするというエクササイズを行いました。その後、「強いチームとはどんなチーム」をテーマにワールドカフェ方式で研修を行い、最後に各グループで話し合った結果を発表しました。
また、今年度より幅広い研修の機会を設けるためにFD研修会、SD研修会に教員、職員が相互に参加することとし、今回3名の教員が参加しました。
参加者からは、
また、今年度より幅広い研修の機会を設けるためにFD研修会、SD研修会に教員、職員が相互に参加することとし、今回3名の教員が参加しました。
参加者からは、
- 人それぞれ考え方、価値観が違うのは当たり前であり、それを理解し話し合うことがとても重要であることがわかりました。
- 部署内のコミュニケーションを今以上に良くし、各々を認め合い、さまざまな意見交換ができる職場にしたい。
など、コミュニケーションの重要性を再確認したという意見や、
- 多くの人の話を聞いて自分自身のことを客観的に見ることができ、改善すべき点に気付くことができた。
- 協調性を活かし、お互いの考え、意見を尊重し同じ方向に向かって業務をすすめていきたい。
- など、今後の業務に前向きな意見が多く見られました。
今後も大学職員として、さらなる能力向上に努めて参ります。
▽講師の株式会社BEANSの遠藤尚子氏

▽グループに分かれて討議

▽各グループで発表

