トップページ > 大学からのお知らせ > 倉吉市との連携協議会を開催しました

倉吉市との連携協議会を開催しました

平成27年11月24日(火)、本学において、包括協定に基づく連携協議会が開催されました。
倉吉市から企画振興部 総合政策課 美舩課長・小松主事、鳥取看護大学から前田学部長他、鳥取短期大学から松本副学長他が出席しました。

最初に、倉吉市から「倉吉市の総合戦略について」の説明がありました。先月末に出来たばかりの倉吉市まち・ひと・しごと創生総合戦略では、大学との連携が多数あること、人口減に対して生涯にわたり「人財」を育み、地域を元気にする処方箋を、官民一体で考え、実行することを「倉吉ならではの地方創生」として市民運動にすることなどが織り込まれているとの説明がありました。

強調されたのは「空き家を活用した学生向けシェアハウス導入事業」で、この説明に時間をかけました。本学は「まちの保健室」、「公開講座」について状況を説明しました。
これから5年間の計画を軌道に乗せるためにも、今後頻繁に両者が協議をする必要があるということで会は終わりました。


IMG_2019
△協議会の様子

Facebook twitter



fixedImage
ページトップ