トップページ > 大学からのお知らせ > 平成27年度 第4回公開講座を開催しました

平成27年度 第4回公開講座を開催しました

平成27年7月10日(金)、倉吉交流プラザ視聴覚ホールにおいて第4回講座を開催し、70名の受講者がありました。
鳥取短期大学 幼児教育保育学科 佐藤光友准教授の「人生の哲学」と題した講演でした。
はじめに、嫌だったことを視点を変え良かったことに転換し、逆にすきになることで、幸福感を得るのが哲学だと話されました。
主に西洋、近現代の哲学の話を中心に映画やさまざまな話題にふれ、どうすればより幸福な人生が送れるのか、人生の哲学について考えました。
たとえば、同じ風景を見てもそこに育った人と、そうでない人では、その風景の見え方が違う、この考え方を「環境世界」というキーワードで解説していただきました。
お話から、私たちはそれぞれの経験や体験の違いから物を見る視点も異なるので、改めて日常生活から考えることが大切であると感じました。

受講者からは、
  • 幸せを考える機会になった。
  • 今後のよりよい生き方に繋げていきたい。
  • 難しそうなテーマだったが、とても分かりやすく楽しい話で刺激になった。
などのコメントが寄せられました。


P1010521
△講師の佐藤光友准教授

P1010522
△講座の様子

この講座は鳥取県民カレッジ連携講座です。
受講料は無料です。
多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

第4回公開講座 2015年7月10日(金)13:30~

テーマ:「人生の哲学」
講 師:鳥取短期大学 佐藤 光友 准教授
会 場:倉吉交流プラザ 視聴覚ホール
お問い合わせ先

鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター

所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp


Facebook twitter



fixedImage
ページトップ