トップページ > 大学からのお知らせ > NHK大学セミナーを開催しました

NHK大学セミナーを開催しました

平成27年6月2日(火)、シグナスホール大講義室で「NHK大学セミナー」が開催されました。
鳥取看護大学の1年生、鳥取短期大学専攻科福祉専攻の学生のほか、一般の方々の出席がありました。

NHK大学セミナー

プロフェッショナルからのメッセージ
どんなときでも、命は輝く
~訪問看護と暮らしの保健室の実践~

講師紹介

講師 秋山 正子 先生
(株) ケアーズ 白十字訪問看護ステーション統括所長
暮らしの保健室室長
NPO白十字在宅ボランティアの会 理事長

DSC00031 (680x510)
△鳥取看護大学 近田学長から講師紹介
名称未設定-1
△講師の秋山正子先生

講師の秋山正子先生は、「NHKプロフェッショナル~仕事の流儀~」で取り上げられるなど、東京の市ヶ谷で訪問看護師としてご活躍中です。

DSC00033 (680x510)
DSC00036 (680x510)

鳥取看護大学の1年生は専門的な学習はこれからですが、NHKプロフェッショナル仕事の流儀のVTRを交え、具体的にわかりやすくお話しいただきました。
講演後は、学生からの質問にも答えていただきました。
最後に秋山先生から、「看護は今から発展性のある仕事、広い視野を持つことが大切です。人間に対する興味を持ってこれから勉強を頑張ってください」というお言葉をいただきました。

DSC00030 (680x510)
△真剣な眼差しの学生たち。講演後には、学生からの質問にも答えていただきました。

Facebook twitter



fixedImage
ページトップ