『平成30年度 第1回 地域とともにあゆむ大学の実践報告会 ~「まちの保健室」の取り組みから~』を開催しました
開学当初から本学は地域貢献活動として「まちの保健室」に取り組んできましたが、その研究発表である「第1回地域とともにあゆむ大学の実践報告会」を平成30年2月17日(土)に本学のシグナスホールで開催しました。
初めての報告会に地域住民、地区公民館・行政関係者、「まちの保健室」のサポーター「まめんなかえ師範」、学生、教職員など約150人が参加し、「まちの保健室」に各方面から高い関心を寄せていただいていることがわかりました。
午前中は近田敬子学長が「地域とともに歩む大学~地域がキャンパス~」の演題で基調講演し、午後からは9人の教員がそれぞれの研究テーマで発表を行いました。
研究発表では、地区公民館や行政との連携・協働などについての積極的な意見や、住民のみなさまからは「まちの保健室を楽しみにしている」「看護大学が来てくれて良かった」等の感謝の言葉もいただき、成功裏に終えることができました。
今後も地域とともに歩む大学として、継続的な活動で地域に健康を発信し続けたいと考えております。
初めての報告会に地域住民、地区公民館・行政関係者、「まちの保健室」のサポーター「まめんなかえ師範」、学生、教職員など約150人が参加し、「まちの保健室」に各方面から高い関心を寄せていただいていることがわかりました。
午前中は近田敬子学長が「地域とともに歩む大学~地域がキャンパス~」の演題で基調講演し、午後からは9人の教員がそれぞれの研究テーマで発表を行いました。
研究発表では、地区公民館や行政との連携・協働などについての積極的な意見や、住民のみなさまからは「まちの保健室を楽しみにしている」「看護大学が来てくれて良かった」等の感謝の言葉もいただき、成功裏に終えることができました。
今後も地域とともに歩む大学として、継続的な活動で地域に健康を発信し続けたいと考えております。
![]() △基調講演の近田敬子学長
|

![]() △基調講演
|

![]() △質疑応答
|

![]() △研究発表
|

![]() △研究発表
|

![]() △研究成果のパネル展示
|

お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp