成徳地区民生児童委員協議会のみなさんが見学に来られました
平成30年1月25日(木)、成徳地区民生児童委員協議会の9名の方々が大学見学にいらっしゃいました。
はじめに、本学の土居裕美子教授が鳥取看護大学の概要と授業について説明しました。取得資格や、育成する人材像、教育の特徴、大学と専門学校との違いなどをお話しし、みなさんが熱心に聞いてくださいました。
その後は、看護大学棟の屋上、4階、3階、1階を見学されました。
はじめに、本学の土居裕美子教授が鳥取看護大学の概要と授業について説明しました。取得資格や、育成する人材像、教育の特徴、大学と専門学校との違いなどをお話しし、みなさんが熱心に聞いてくださいました。
その後は、看護大学棟の屋上、4階、3階、1階を見学されました。
参加者からは、
- 土居先生のミニ講話がおもしろかった。
- 看護大学の在り方が地域とともにあり、学長の考え方、方向性がしっかり受け継がれているように感じられた。
- 自分が若ければ入学してみたい。
- 環境の整った中で勉強できて良いと思う。
![]() △ミニ講話「鳥取看護大学 授業紹介」
|

![]() △成人・地域包括実習室を見学
|

成徳地区民生児童委員協議会のみなさま、ご来学ありがとうございました。
![]() △母子看護学実習室を見学
|

大学見学しませんか?
鳥取看護大学・鳥取短期大学では、ご要望に応じて大学見学を承っています。地域の自治会、親しいお仲間など各種団体での行事企画として、本学やキャンパス内にある「絣美術館・絣研究室」の見学ツアー、教員によるミニ講話などを実施することができます。お気軽に、お問い合わせください。

お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp