令和6年度「第2回SD研修会」を行いました
令和7年2月20日(金)、「各部署の現状を知る」と題し、教職員対象のSD研修会を行いました。はじめに総務課の業務説明があり、その中で、合理化、効率化、堅確化の観点で改善できた業務と、課の課題が共有され、また、どのようなアドバイスが欲しいのか説明がありました。
その後、複数のグループにわかれて、総務課の現状共有と解決策を検討する機会を設けました。そして自身の部署に取り入れたいことや参考になったこと、共通する課題などについて討議した結果をグループごとに発表しました。発表では各グループからのさまざまな意見や解決策案を聞くことができました。
「各部署の現状を知る」をテーマとした研修は昨年度から開催されており、大学・短期大学運営上の身近な課題を共有する機会となっています。事務職員だけでなく多くの教員の参加もあり、まさに教職協働による大学運営を考える機会となりました。
これからも、教職員一丸となって大学の教育の質向上をめざしていきます。
その後、複数のグループにわかれて、総務課の現状共有と解決策を検討する機会を設けました。そして自身の部署に取り入れたいことや参考になったこと、共通する課題などについて討議した結果をグループごとに発表しました。発表では各グループからのさまざまな意見や解決策案を聞くことができました。
「各部署の現状を知る」をテーマとした研修は昨年度から開催されており、大学・短期大学運営上の身近な課題を共有する機会となっています。事務職員だけでなく多くの教員の参加もあり、まさに教職協働による大学運営を考える機会となりました。
これからも、教職員一丸となって大学の教育の質向上をめざしていきます。
