講演会「ナイチンゲールの生涯と看護のこころ」を開催しました(2年生対象キャリアガイダンス)

令和5年10月2日(月)13:00~、講演会(2年生対象キャリアガイダンス)をオンラインで開催しました。
講師に(前)旭川荘総合研究所 ナイチンゲール看護研究・研修センター センター長 川北 敬子先生をお招きし、「ナイチンゲールの生涯と看護のこころ」と題し、ご講演いただきました。ナイチンゲールの生き方をとおして、看護職に求められる考え方や生き方について学ぶことができ、学生にとって大変有意義な機会となりました。
講師に(前)旭川荘総合研究所 ナイチンゲール看護研究・研修センター センター長 川北 敬子先生をお招きし、「ナイチンゲールの生涯と看護のこころ」と題し、ご講演いただきました。ナイチンゲールの生き方をとおして、看護職に求められる考え方や生き方について学ぶことができ、学生にとって大変有意義な機会となりました。
学生アンケート結果
評 価 | ||||
大変参考 になった |
ある程度 参考に なった |
あまり 参考に ならなかった |
参考 ならな かった |
無回答 |
44.1% | 51.5% | 1.5% | 0.0% | 2.9% |
学生の主な感想
- ナイチンゲールの遺した言葉や生き方から、看護師としてだけでなく、一人の人として生きていくことにおいて大切にしたいことを、あらためて考えさせられました。
- 人は一人一人異なる価値観を持っているけれど、自分の価値観を大切にしながら、チャレンジの心を忘れず看護師になるという夢に向かって頑張りたいと思いました。