平成27年度 鳥取看護大学・鳥取短期大学公開講座
ねらい
今年度のテーマ:「次世代につなぐ」をテーマに、下記のとおり講座を開講しました。
一昨年日本食文化が世界無形文化遺産に登録され、私たち日本人も伝統的な和食の良さを再認識するようになってきました。「温故知新」の言葉にもあるように、何事であれ、永きにわたり受け継がれてきた事柄を十分に知り、それを現代風にアレンジしながら次世代へと継承していくことは大事です。一緒に考えてみませんか。
対象者 | どなたでも参加できます |
---|---|
開講時期 | 平成27年5月22日(金)~9月11日(金) |
開講回数 | 《全7回》 |
開講時間 | いずれも 13:30~15:00 |
開催会場 | 倉吉交流プラザ 視聴覚ホール 倉吉市駄経寺町187-1 TEL:0858-47-1181 |
受講料 | 無料 |
内容 | (※とっとり県民カレッジ連携講座です) |
回 | 日時・会場 | テーマ・講師 |
---|---|---|
1 | 5/22(金) (開講式) |
鳥取看護大学 学長 近田 敬子 |
2 | 6/11(木) | 鳥取短期大学 幼児教育保育学科 教授 齊木 恭子 |
3 | 6/26(金) | 鳥取短期大学 生活学科 食物栄養専攻 助教 加古 大也 |
4 | 7/10(金) | 鳥取短期大学 幼児教育保育学科 准教授 佐藤 光友 |
5 | 7/23(木) | 鳥取短期大学 生活学科 住居・デザイン専攻 教授 杉山 陽二 |
6 | 8/21(金) | 鳥取短期大学 生活学科 情報・経営専攻 教授 野津 和功 |
7 | 9/11(金) (閉講式) |
付属幼稚園・保育園 園長 横濵 純一 |
