乗用車・オートバイ・自転車
学生駐車場の利用許可申請
学生駐車場の利用許可申請
大学構内にある学生駐車場の利用については、利用台数に制限があるため、許可制を導入しています。学生駐車場の利用を希望する学生は、年3回(4月/6月/10月)の申請期間内に、「学生駐車場利用申請書」を学生係に提出してください。申請後は、「鳥取看護大学・鳥取短期大学自動車通学規程」に基づき、利用の可否を決定し、通知します。
最終的に許可となった学生には、所定の手続きを終え安全運転講習会を受講後、駐車許可証とパスカード(発行手数料は利用者負担:1,000円)が交付されます。
通学上のルールとマナー
- 学生駐車場の利用を許可された学生は、「学校法人藤田学院構内駐車場利用規程」に基づき学生駐車場(正門手前左側)の白線内に正しく駐車の上、「駐車許可証」を、車内のよく見える場所に必ず提示してください。
- 無許可の乗用車・オートバイでの学生駐車場および大学構内への進入は禁止です。違反者に対しては処分を行います。荷物の搬入等で乗り入れが必要な場合は、事前に学生係へ申し出てください。
- 通学時の車を変更した場合は、登録車両を必ず学生係に連絡してください。
- 通学時、また駐車場ではくれぐれも安全運転を心がけてください。
自転車
自転車通学をする場合は、駅や学内では、自転車を所定の場所にとめてください。
お問い合わせ先
鳥取看護大学事務室 学生係
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-2800(代)
FAX:0858-27-2803
E-mail:gakusei2@tcn.ac.jp