学生異動(休学・退学など)
休学
- 休学しようとする時は、その理由を証明する書類(病気の場合は医師の診断書)を添え、 保護者と連署の上「休学願」を担任を経て学生係に提出し、学長の許可を得なければなりません。
- 休学の期間はその年度内3ケ月以上1年以内とし、事情により休学期間の延長を認めることができますが、休学期間は通算して4年を超えることはできません。休学の期間は修業年限および在学年数に算入されません(なお休学期間中の学費の取扱については以下を参照)。
復学
- 休学者が復学を希望する時は、保護者と連署の上「復学願」を(病気休学の場合は医師の診断書を添えて)担任を経て学生係に提出し、学長の許可を得て復学することができます。
- 復学の時期は原則として学期のはじめとします。ただし、特に事情があるときはこの限りではありません。
退学
退学しようとする時は、保護者と連署の上「退学願」を担任を経て学生係に提出し、学長の許可を得なければなりません。その際、学費の未納、図書館の図書の借用等のことがあれば、それぞれ納入、返却を完了してください。
除籍
学則第24条に該当する学生は除籍されます。

お問い合わせ先
鳥取看護大学事務室 学生係
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-2800(代)
FAX:0858-27-2803
E-mail:gakusei2@tcn.ac.jp