江府町高齢者講座「江府町健康づくり講座」を開催します
鳥取看護大学・鳥取短期大学では、平成28年度より「高齢者向け生涯学習事業」を開催しています。
今年度は、江府町民の原則65歳以上の高齢者の方々を対象に「健康づくり」をテーマとして、学び直しの観点から講座を開講いたします。みなさまお誘い合わせのうえ、多数ご参加くださいますようご案内いたします。
第2回・第3回:江府町防災・情報センター(鳥取県日野郡江府町江尾1944番地2)
※6月2日(金)のみ昼食代実費負担(500円)
見学会:1日大学生体験!
第2回 平成29年7月4日(火)10:00~11:30
講座:病気の予防
講師:鳥取看護大学 看護学部看護学科 教授 荒川 満枝
会場:江府町防災・情報センター(鳥取県日野郡江府町江尾1944番地2)
第3回 平成29年9月5日(火)10:00~11:30
講座:心と体の健康
講師:鳥取短期大学 准教授 南 潮
会場:江府町防災・情報センター(鳥取県日野郡江府町江尾1944番地2)
江府町公民館
TEL:0859-75-2005 FAX:0859-75-3942
※ただし、定員になり次第締め切ります。
申込書(PDF:160KB)
後援:江府町教育委員会

今年度は、江府町民の原則65歳以上の高齢者の方々を対象に「健康づくり」をテーマとして、学び直しの観点から講座を開講いたします。みなさまお誘い合わせのうえ、多数ご参加くださいますようご案内いたします。
定員
20名対象
江府町民で原則65歳以上の方会場
第1回:鳥取看護大学・鳥取短期大学(鳥取県倉吉市福庭854)第2回・第3回:江府町防災・情報センター(鳥取県日野郡江府町江尾1944番地2)
受講料
無料(要申込み)※6月2日(金)のみ昼食代実費負担(500円)
講座の内容
第1回 平成29年6月2日(金)11:00~14:30見学会:1日大学生体験!
- 9:30
江府町 出発
※送迎バスを用意いたします。 - 11:00~11:10
開校式(D102教室) - 11:10~12:00
講演「鳥取短期大学の教育/健康と運動」
講師:鳥取短期大学 学長 松本 典子 - 12:00~13:00
とりたんキッチン(学食)で昼食
※定食+コーヒーまたは紅茶付
※昼食代実費負担 500円(当日集金) - 13:00~14:20
大学・絣美術館等見学 - 14:30頃
大学出発予定
第2回 平成29年7月4日(火)10:00~11:30
講座:病気の予防
講師:鳥取看護大学 看護学部看護学科 教授 荒川 満枝
会場:江府町防災・情報センター(鳥取県日野郡江府町江尾1944番地2)
第3回 平成29年9月5日(火)10:00~11:30
講座:心と体の健康
講師:鳥取短期大学 准教授 南 潮
会場:江府町防災・情報センター(鳥取県日野郡江府町江尾1944番地2)
申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、江府町公民館にご提出ください。江府町公民館
TEL:0859-75-2005 FAX:0859-75-3942
第1回(6月2日開催)の申込締切
平成29年5月26日(金)※ただし、定員になり次第締め切ります。
チラシ・申込書ダウンロード
チラシ(PDF:211KB)申込書(PDF:160KB)
主催・後援
主催:鳥取看護大学・鳥取短期大学後援:江府町教育委員会


お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp