公的研究費の管理・監査のガイドライン
公的研究費等の管理・運営に関する本学の取り組みについて
平成19年2月15日付け文部科学大臣決定による「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」が制定され、平成26年2月18日に改正が行われました。
このことを踏まえ、本学において公的研究費の適正な管理・運営を行うため、下記のとおり定め、取り扱いについて公表します。
基本方針
行動規範
- 鳥取看護大学における研究費の使用に関する行動規範[70KB]
不正防止計画
- 鳥取看護大学研究費不正使用防止計画[137KB]
本学における責任体制について
責任者 | 職名 | 役割 |
---|---|---|
最高管理責任者 | 学長 | 不正防止対策の基本方針を策定・周知するとともに、それらを実施するために必要な措置を講じる。また、統括管理責任者およびコンプライアンス推進責任者が責任を持って競争的資金等の運営・管理が行えるよう、適切にリーダーシップを発揮する。 |
統括管理責任者 | 事務局長 | 不正防止対策の組織横断的な体制を統括する責任者であり、基本方針に基づき、機関全体の具体的な対策を策定・実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を最高管理責任者に報告する。 |
統括管理副責任者・ コンプライアンス 推進責任者 |
学部長 および研究科長 |
統括管理責任者を補佐し、統括管理責任者の指示の下、不正防止の対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。 |
コンプライアンス 推進責任者 |
事務室長 | 統括管理責任者の指示の下、不正防止の対策を実施し、実施状況を確認するとともに、実施状況を統括管理責任者に報告する。 |
コンプライアンス 推進者 |
各領域責任者 および事務室課長 |
コンプライアンス推進責任者の指示を受け、コンプライアンス教育を実施する。 |
内部監査および モニタリング責任者 |
事務局長 | 事務局長が監査統括責任者、総務部長が監査実施責任者となり、補助事業についての執行状況等を定期的に点検する。また、監事、公認会計士および内部監査部門が連携しモニタリングを実施する。 |
通報窓口の設置について
公的研究費等の不正使用に関する機関内外からの通報(告発)を受け付ける窓口を設置しました。
相談窓口の設置について
公的研究費等の使用に関するルール等について、機関内外からの相談窓口を設置しました。
関連規程について
以下の規程等に基づき、さらなる環境整備に努めます。
- 鳥取看護大学研究費管理規程[142KB]
- 鳥取看護大学研究費不正使用防止推進委員会規程[90KB]
- 鳥取看護大学における研究費不正使用の通報及び調査に関する規程[157KB]
- 鳥取看護大学科学研究費助成事業事務取扱規程
- 鳥取看護大学の研究費における物品等の調達に関する内規
- 業者のみなさまへ[83KB]
- 取引業者用誓約書[181KB]
- 鳥取看護大学における研究不正防止(公的研究費の不正使用防止、研究活動の不正行為防止)のための責任体系(フロー図)[52KB]