トップページ > 学部・大学院 > 看護学部看護学科 > お知らせ > 令和6年10月12日(土)、JICA海外協力隊セミナーを行いました

令和6年10月12日(土)、JICA海外協力隊セミナーを行いました

令和6年10月12日(土)、JICA海外協力隊セミナーを行いました
    大学祭1日目となる10月12日、JICA海外協力隊セミナーを行いました。講師には、事務局の堀田哲也様、作業療法士として派遣歴のある藤田恵子様にお越しいただきました。堀田様からは、ザンビア等でのご自身の経験を交えながらJICA海外協力隊の事業概要をお話しいただきました。また、藤田様からは引き込まれるような軽妙なトークで、タイでの活動の様子をお話しいただきました。海外での活動となると、語学のことや安全面、費用面などが心配になりますが、そのことについても詳しく知ることができました。また何より、現地の方の懐の深さやあたたかさを直に体感できるこの事業は本当に素敵だと、改めて認識する機会となりました。当日は大学祭なので、秋晴れの気持ちいい陽気の中、外からは普段のキャンパスとは違う賑わいが聞こえます。このような日は改めて世界は広いのだと感じますが、同様に海外協力隊事業は自分の得意や好きを活かして、世界や自分を広げるチャンスです。聞いてくださったみなさまの人生における選択肢の一つとして、海外で活動するということが増えたらいいなと思います。講師の先生方、聴講してくださったみなさま、ありがとうございました。
    JICA海外協力隊セミナー

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ