みどり町自治公民館で「まちの保健室」(コミュニティ型)を開催しました

晴れ渡る秋の空がさわやかな令和5年10月22日(日)、みどり町自治公民館(倉吉市)で「まちの保健室」を行いました。地元で活躍されているまめんなかえ師範の呼びかけに、15名の方が集まられました。来場されるとすぐに顔なじみのかた同士、和やかな雰囲気で近況や健康などについてのお話が飛び交っていました。血圧、体脂肪、骨密度などの健康チェックや健康相談を行いましたが、熱心に結果についてお話を聞かれていました。また「ミニ講話」は、地域からの要望で、本学の荒井優学長が「老いの幸せ」についてお話ししました。来場のみなさまは、それぞれが人生の段階に思いを馳せておられたようでした。質問や感想などもあり、幸せと健康について考える時間を過ごすことのできた「まちの保健室」となりました。




お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp