倉吉市研屋町で「まちの保健室」を開催しました

令和5年9月15日(土)、倉吉市研屋町で「まちの保健室」(コミュニティ型)を開催しました。残暑がのこる秋晴れの中、12名の方が参加してくださいました。
健康チェック(体脂肪、骨密度、血管年齢)と健康相談を行い、健康相談には、市の保健師さんも参加してくださいました。「ミニ講話」では、「健康寿命と姿勢について」のテーマで、ポールウォーキングの歩き方や効果などを紹介しました。
今回は、地域の方のお宅をお借りして開催しました。アットホームな雰囲気で、ご近所さん同士の会話も弾みました。ぜひ来年もお会いできることを楽しみにしています。
健康チェック(体脂肪、骨密度、血管年齢)と健康相談を行い、健康相談には、市の保健師さんも参加してくださいました。「ミニ講話」では、「健康寿命と姿勢について」のテーマで、ポールウォーキングの歩き方や効果などを紹介しました。
今回は、地域の方のお宅をお借りして開催しました。アットホームな雰囲気で、ご近所さん同士の会話も弾みました。ぜひ来年もお会いできることを楽しみにしています。



お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp