令和4年度 第6回「まちの保健室(キャンパス型)」を開催しました

令和4年11月16日(水)に、本学において「まちの保健室」を開催いたしました。晴れの日でも少しずつ寒さを感じる季節の中、この日は13名(内、新規4名)の地域のみなさんが足を運んでくださいました。今回は学生7名、まめんなかえ師範5名、教職員5名でお迎えしました。
「ミニ講話」では、倉吉市健康福祉部長寿社会課 大久保美智子先生が「認知症について」と題して、認知症予防についてお話しくださいました。会場のみなさんで音読をしたり、回想法として日本各地の名所の写真を見ながら経験談を話し合うなど、とても和やかな午後の時間となりました。
「ミニ講話」では、倉吉市健康福祉部長寿社会課 大久保美智子先生が「認知症について」と題して、認知症予防についてお話しくださいました。会場のみなさんで音読をしたり、回想法として日本各地の名所の写真を見ながら経験談を話し合うなど、とても和やかな午後の時間となりました。


お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp