令和3年度 鳥取看護大学の国際交流ウィーク

鳥取看護大学では、フィリピン共和国のマニラにあるサント・トーマス大学看護学部と学術協定を結んでいます。そして2019年まではサント・トーマス大学の学生受け入れを行うとともに、本学の学生も短期研修に行っていました。

しかし、昨年と今年はCOVID-19の影響で、計画の見直しが必要となりました。
そこで、お互いの大学の学生たちが、「コロナ禍での各国の生活をビデオで報告しあい、エールを送ろう!」という国際交流ウィークを企画しました。
鳥取看護大学から2021年10月末に学生が作成したビデオをサント・トーマス大学に送ると、「気に入った!」というメッセージがすぐ届きました。
そこで、お互いの大学の学生たちが、「コロナ禍での各国の生活をビデオで報告しあい、エールを送ろう!」という国際交流ウィークを企画しました。
鳥取看護大学から2021年10月末に学生が作成したビデオをサント・トーマス大学に送ると、「気に入った!」というメッセージがすぐ届きました。
![]() 【2021年度 鳥取看護大学が送ったビデオ】
|
そして、2022年2月はじめには、サント・トーマス大学からもビデオが届きました。
![]() 【2021年度 サント・トーマス大学からのビデオ】
|
サント・トーマス大学から届いたビデオには字幕を付けて、4月のオリエンテーション時に上映する予定です。今からそれを見る学生の様子が楽しみです。