大栄健康増進センターで「まちの保健室(出前型)」を開催しました

令和3年2月27日(土)やわらかな日差しの中、北栄町の大栄健康増進センターで「まちの保健室(出前型)」を開催しました。
36名の参加がありました。まめんなかえ師範、教員に加えて今回は町の保健師さんも一緒に活動しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、午前と午後に分けて2回行いました。
今回は、「骨密度測定」「血圧測定」「血管年齢測定」「健康相談」と「高血圧予防としなやかな血管の話」をテーマに「ミニ講話」を行いました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしました。これからも地域のみなさまのご参加をお待ちしています。
36名の参加がありました。まめんなかえ師範、教員に加えて今回は町の保健師さんも一緒に活動しました。新型コロナウイルス感染症対策のため、午前と午後に分けて2回行いました。
今回は、「骨密度測定」「血圧測定」「血管年齢測定」「健康相談」と「高血圧予防としなやかな血管の話」をテーマに「ミニ講話」を行いました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしました。これからも地域のみなさまのご参加をお待ちしています。


お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp