北谷公民館で「まちの保健室(準拠点型)」を開催しました

令和2年2月12日(水)、北谷公民館(倉吉市福本)で「まちの保健室(準拠点型)」を開催しました。
女性9名、男性1名の来室がありました。
今回は、北谷地区在住の「まめんなかえ師範」お二人と企画からともに話し合い、開催日程や測定の内容、ミニ講話のテーマなどについて検討した結果、通常の測定項目に加えて血管年齢測定や肌年齢測定も行うこととなりました。また、倉吉市の保健師さんも健康相談で協力をいただきました。北谷地区の健康づくりに向けて、地元の「まめんなかえ師範」や保健師さんと協働して開催でき、意味のある「まちの保健室」となりました。これからも、みなさんと一緒に北谷地区の健康づくりのサポートをしていきたいと思います。
女性9名、男性1名の来室がありました。
今回は、北谷地区在住の「まめんなかえ師範」お二人と企画からともに話し合い、開催日程や測定の内容、ミニ講話のテーマなどについて検討した結果、通常の測定項目に加えて血管年齢測定や肌年齢測定も行うこととなりました。また、倉吉市の保健師さんも健康相談で協力をいただきました。北谷地区の健康づくりに向けて、地元の「まめんなかえ師範」や保健師さんと協働して開催でき、意味のある「まちの保健室」となりました。これからも、みなさんと一緒に北谷地区の健康づくりのサポートをしていきたいと思います。



お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp