琴浦町下郷地区公民館で「まちの保健室」を開催しました

令和2年1月26日(日)、琴浦町下郷地区公民館で出前型「まちの保健室」を開催しました。春を思わせる暖かい陽気の休日、18名の方の参加がありました。
測定項目は、骨密度・血管年齢・体脂肪などと健康相談の健康チェックです。
運営やミニ講話について、事前に健康づくり推進員さん、琴浦町の保健師さん、下郷公民館の館長さんや主事さんと話し合わせていただきました。「自分の体を知ろう ~からだの秘密~」のテーマで、内臓の位置・大きさ・働きなどを「内臓の大きさエプロン」を用いながら説明し、みなさん、熱心に聴いてくださいました。自分の身体の仕組みに興味を持って、より健康に過ごすためのきっかけになればと思います。
測定項目は、骨密度・血管年齢・体脂肪などと健康相談の健康チェックです。
運営やミニ講話について、事前に健康づくり推進員さん、琴浦町の保健師さん、下郷公民館の館長さんや主事さんと話し合わせていただきました。「自分の体を知ろう ~からだの秘密~」のテーマで、内臓の位置・大きさ・働きなどを「内臓の大きさエプロン」を用いながら説明し、みなさん、熱心に聴いてくださいました。自分の身体の仕組みに興味を持って、より健康に過ごすためのきっかけになればと思います。



お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp