1月12日(土)、河原町コミュニティセンター(鳥取市河原町)で「まちの保健室」を行いました

平成31年1月12日(土)、鳥取市河原町コミュニティセンターの講堂において、「まちの保健室」を行いました。今回は、初めての試みとして、地域振興協議会とまめんなかえ師範塾の修了生が主体となり、「まちの保健室」を企画しました。
当日は天候にも恵まれ50名の参加者がありました。健康チェックの待ち時間には、地域の方へのおもてなしとして、まめんなかえ師範塾修了生によるギター演奏やリラックス体操を行い、楽しく盛り上げる工夫をしました。また、肌年齢チェックに興味を持った参加者の方がたくさんおられ、行列ができる程にぎわいました。
地域の方々は学生とのコミュニケーションを通して、「今日は来てよかった」と満足しておられました。
当日は天候にも恵まれ50名の参加者がありました。健康チェックの待ち時間には、地域の方へのおもてなしとして、まめんなかえ師範塾修了生によるギター演奏やリラックス体操を行い、楽しく盛り上げる工夫をしました。また、肌年齢チェックに興味を持った参加者の方がたくさんおられ、行列ができる程にぎわいました。
地域の方々は学生とのコミュニケーションを通して、「今日は来てよかった」と満足しておられました。



お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp