北栄町土下自治公民館で「まちの保健室」を開催しました

平成30年7月21日、北栄町土下自治公民館で「まちの保健室」を開催しました。
この「まちの保健室」は、住民の方から開催の要望をいただいて行いました。
食生活改善推進員のみなさんも一緒に参加し、試食コーナーもありました。
参加者は、26名で80歳代の方も多く来ていただきました。
2階が測定会場でしたので階段を上がってこられるなど、とても元気のいい方々でした。
熱中症予防の話は、この時期に気をつけていただきたいことなどを盛り込みました。学生と教員のコラボで行い、みなさんが熱心に聞いていただきました。今回参加した4年生2名には、血圧測定も任せることもでき、さすが4年生と感じました。
参加していただいた住民のみなさまありがとうございました。
この「まちの保健室」は、住民の方から開催の要望をいただいて行いました。
食生活改善推進員のみなさんも一緒に参加し、試食コーナーもありました。
参加者は、26名で80歳代の方も多く来ていただきました。
2階が測定会場でしたので階段を上がってこられるなど、とても元気のいい方々でした。
熱中症予防の話は、この時期に気をつけていただきたいことなどを盛り込みました。学生と教員のコラボで行い、みなさんが熱心に聞いていただきました。今回参加した4年生2名には、血圧測定も任せることもでき、さすが4年生と感じました。
参加していただいた住民のみなさまありがとうございました。



お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp