大正町2丁目自治公民館で出前型「まちの保健室」を行いました

平成30年5月20日(日)、大正町2丁目自治公民館で出前型「まちの保健室」を行いました。
今回の「まちの保健室」は3年生が行う健康ミニ講話「コグニサイズで認知症予防」をメインとした「まちの保健室」でした。雨の中、19名の地域住民のみなさんに集まっていただけました。ありがとうございました。自治公民館の中で狭いながらも、みんながぎゅっと密着できて楽しい「まちの保健室」でした。認知症は予防できる!をテーマに、みんなで簡単なゲームをして楽しいひと時を過ごせました。
今回の「まちの保健室」は3年生が行う健康ミニ講話「コグニサイズで認知症予防」をメインとした「まちの保健室」でした。雨の中、19名の地域住民のみなさんに集まっていただけました。ありがとうございました。自治公民館の中で狭いながらも、みんながぎゅっと密着できて楽しい「まちの保健室」でした。認知症は予防できる!をテーマに、みんなで簡単なゲームをして楽しいひと時を過ごせました。






お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp