新川キャンプ場(湯梨浜町)で「まちの保健室」を開催しました
平成30年2月3日(土)節分の日、湯梨浜町新川地区の新川キャンプ場において「まちの保健室」を開催しました。
当日は雪が降る寒い日でしたが、26名の参加者があり約8割の方がリピーターでした。
血管年齢測定を楽しみにしておられ、会場はとてもにぎわっていました。
ミニ講話「転ばぬ先の杖」のロコモ体操の学生によるデモンストレーションも笑顔で熱心に聞いてくださいました。「つぎもまたくるからね!」等、楽しみにしていただいていることがわかりました。

▽区長さんからのごあいさつ


鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら
当日は雪が降る寒い日でしたが、26名の参加者があり約8割の方がリピーターでした。
血管年齢測定を楽しみにしておられ、会場はとてもにぎわっていました。
ミニ講話「転ばぬ先の杖」のロコモ体操の学生によるデモンストレーションも笑顔で熱心に聞いてくださいました。「つぎもまたくるからね!」等、楽しみにしていただいていることがわかりました。

▽区長さんからのごあいさつ


●お問い合わせ先
鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら