「第1回ボランティアフェスティバル」で「まちの保健室」を行いました
平成29年11月26日、倉吉福祉センター(倉吉市福吉町)で開催された「第1回ボランティアフェスティバル~倉吉から元気を発信!!~」で、「まちの保健室」(イベント型)を実施しました。
このイベントは、鳥取県中部地震からの復興を願って開催されたものです。映画上映や展示、活動発表など、ボランティアに関わるさまざまな企画に幅広い年齢の方がたくさん参加しておられました。

「まちの保健室」は、福祉センター1階カウンターを利用して行い、10代から80代まで、全部で32名の参加がありました。初めての方、スタッフと顔なじみの方などさまざまで、学生たちも、みなさんとしっかりお話をすることができ、笑顔と笑い声の絶えない「まちの保健室」となりました。


鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら
このイベントは、鳥取県中部地震からの復興を願って開催されたものです。映画上映や展示、活動発表など、ボランティアに関わるさまざまな企画に幅広い年齢の方がたくさん参加しておられました。

「まちの保健室」は、福祉センター1階カウンターを利用して行い、10代から80代まで、全部で32名の参加がありました。初めての方、スタッフと顔なじみの方などさまざまで、学生たちも、みなさんとしっかりお話をすることができ、笑顔と笑い声の絶えない「まちの保健室」となりました。


●お問い合わせ先
鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら