「いきいき成器ふれあい祭り」で「まちの保健室」を行いました
平成29年11月12日、鳥取市国府町中河原で開催された「いきいき成器ふれあい祭り」に「まちの保健室」も参加しました。初めて鳥取市国府町まで行きました。
祭りには保育園児から高齢者の方まで多くの方が来ておられ、地区の祭りとして盛り上がっていました。
「まちの保健室」は、(旧)成器小学校の2年生の教室で開催しました。中学生から91歳まで、全部で37名の参加があり、「まちの保健室」には初めて来られたという方ばかりでした。
「骨密度を初めて測りました、簡単にわかるのですね」「自分の体のことが知れてよかった」「待ち時間も少ないしいろいろな人とも話ができて良かった」などの感想が聞かれ「ぜひ来年も来てほしい」との要望もありました。
学生も、声をかけて参加者のみなさんとお話をするなど交流もでき、ゆったりとして温かい雰囲気の「まちの保健室」でした。
▽廊下の向こうが2年生の教室です


▽入ってみると意外に広い教室でした

鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら
祭りには保育園児から高齢者の方まで多くの方が来ておられ、地区の祭りとして盛り上がっていました。
「まちの保健室」は、(旧)成器小学校の2年生の教室で開催しました。中学生から91歳まで、全部で37名の参加があり、「まちの保健室」には初めて来られたという方ばかりでした。
「骨密度を初めて測りました、簡単にわかるのですね」「自分の体のことが知れてよかった」「待ち時間も少ないしいろいろな人とも話ができて良かった」などの感想が聞かれ「ぜひ来年も来てほしい」との要望もありました。
学生も、声をかけて参加者のみなさんとお話をするなど交流もでき、ゆったりとして温かい雰囲気の「まちの保健室」でした。
▽廊下の向こうが2年生の教室です


▽入ってみると意外に広い教室でした

●お問い合わせ先
鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら