倉吉市保健センターで「まちの保健室」を開催しました
平成29年6月29日、倉吉市の保健センターで「まちの保健室」を開催しました。これは、「子育て中のお母さんも元気でいてほしい!自分の健康も考えていただきたい」という思いで実施しています。参加されたお母さんは10名でした。
また。7月5日は鳥取短期大学附属こども園のちゃぼっこクラブでも「まちの保健室」を開催しました。ここでは16名と多くの方の参加がありました。
「妊婦健診以来の血圧測定です」「骨密度初めて測ります。とても興味があります」など、子育て中のお母さんが「まちの保健室」で自分の体について振り返る機会になっています。
「こどものためにも、自分の体についても気を付けないとだめですね~。いい機会になりました」と喜んでいただけました。
倉吉市保健センターでは8月28日、鳥取短期大学附属こども園では3月7日に次回の開催を予定しています。ぜひ、子育て中のお母さんおいでください。待っています。
▽鳥取短期大学附属こども園での「まちの保健室」の様子



鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら
また。7月5日は鳥取短期大学附属こども園のちゃぼっこクラブでも「まちの保健室」を開催しました。ここでは16名と多くの方の参加がありました。
「妊婦健診以来の血圧測定です」「骨密度初めて測ります。とても興味があります」など、子育て中のお母さんが「まちの保健室」で自分の体について振り返る機会になっています。
「こどものためにも、自分の体についても気を付けないとだめですね~。いい機会になりました」と喜んでいただけました。
倉吉市保健センターでは8月28日、鳥取短期大学附属こども園では3月7日に次回の開催を予定しています。ぜひ、子育て中のお母さんおいでください。待っています。
▽鳥取短期大学附属こども園での「まちの保健室」の様子



●お問い合わせ先
鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら