「まちの保健室」in 日吉津村トレーニングセンター
「まちの保健室」を日吉津村トレーニングセンターで行いました。
西部地域での開催は今回で2回目です。
日吉津村は健康教育に熱心で、雨が降る寒い中でもたくさんの参加者で賑わいました。
学生たちは赤い帽子をかぶりXmasをイメージしながら参加者を出迎えました。
後期高齢者の方も半数を占めていて、学生の姿に笑顔がこぼれていました。
ミニ講話での質問も多く、健康について振り返り見直すきっかけとなりましたと満足して帰られました。

鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら
西部地域での開催は今回で2回目です。
日吉津村は健康教育に熱心で、雨が降る寒い中でもたくさんの参加者で賑わいました。
学生たちは赤い帽子をかぶりXmasをイメージしながら参加者を出迎えました。
後期高齢者の方も半数を占めていて、学生の姿に笑顔がこぼれていました。
ミニ講話での質問も多く、健康について振り返り見直すきっかけとなりましたと満足して帰られました。




●お問い合わせ先
鳥取看護大学
TEL 0858-27-2800(代)
≫「まちの保健室」の詳細はこちら