鳥取看護大学赤十字学生奉仕団「熊本地震災害義援金」募金活動を行う
春霞の週末の2日間、「熊本地震災害義援金」募金活動を11名の団員が行いました。
倉吉駅前とパープルタウン前で、みなさまへご協力をお願いいたしました。お陰様で、2日間で84,982円のご協力をいただけました。間違いなく、みなさまのご厚意は日本赤十支社を通して、被災者の方へお渡しいたします。本当にありがとうございました。
▽駅前で活動中の学生たち

家族連れでご協力くださる方、お小遣いを持ってきてくださるお子様など、多くの方からご協力をいただきました。学生も、「本当に人の温かみを感じることができた。」と繰り返しておりました。みなさまのご厚意は、熊本の方のみならず、学生の人としての成長をする時間にもなりました。
▽募金にご協力くださる市民のみなさまがた

本当に、この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
熊本のみなさまへも、みなさまのお気持ちも伝わることと思います。しかしながら、まだまだ地震活動は続いております。今後も、みなさまのご協力をお願いするときがあると思います。私たち赤十字奉仕団も、可能な限り活動したいと思っております。どうぞみなさま、引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。
▽「ご協力、ありがとうございます。」

倉吉駅前とパープルタウン前で、みなさまへご協力をお願いいたしました。お陰様で、2日間で84,982円のご協力をいただけました。間違いなく、みなさまのご厚意は日本赤十支社を通して、被災者の方へお渡しいたします。本当にありがとうございました。
▽駅前で活動中の学生たち

家族連れでご協力くださる方、お小遣いを持ってきてくださるお子様など、多くの方からご協力をいただきました。学生も、「本当に人の温かみを感じることができた。」と繰り返しておりました。みなさまのご厚意は、熊本の方のみならず、学生の人としての成長をする時間にもなりました。
▽募金にご協力くださる市民のみなさまがた

本当に、この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
熊本のみなさまへも、みなさまのお気持ちも伝わることと思います。しかしながら、まだまだ地震活動は続いております。今後も、みなさまのご協力をお願いするときがあると思います。私たち赤十字奉仕団も、可能な限り活動したいと思っております。どうぞみなさま、引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。
▽「ご協力、ありがとうございます。」
