トップページ > 学部・大学院 > 看護学部看護学科 > お知らせ > 令和7年度 第6回キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」を開催しました

令和7年度 第6回キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」を開催しました

令和7年度 第6回キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」を開催しました
    令和7年10月15日(水)、まだ暑さの残る秋晴れのなか、キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」を開催しました。
    初めて来室の方も含め7名の参加者がありました。また、本学の2年生7名がボランティアとして参加しました。初めて参加した学生たちは、「地域の方々とお話しできてたのしかった」と体験を楽しんでいました。

    10月は世界規模で乳がん啓発が行われるピンクリボン月間です。これにちなんで鳥取赤十字病院乳がん認定看護師の田村五月 氏から、「ブレスト・アウェアネスについて-乳房を意識する生活習慣-」のお話をうかがいました。女性よりむしろ男性の方にとってこのような機会がないのか、男性の参加者からの質問がありました。
    また、保健所からも健康相談のご協力をいただきました。

    そして今回も、まめんなかえ師範の方々の多大なサポートをいただきました。いつも本当にありがとうございます。
    これからも地域のみなさまにとって、心地いい居場所つくりをしていきたいと思います。
    鳥取看護大学まちの保健室
    鳥取看護大学まちの保健室
    鳥取看護大学まちの保健室
    鳥取看護大学まちの保健室
     
    お問い合わせ先

    鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター

    所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
    TEL:0858-27-0107
    FAX:0858-26-9138
    E-mail:glocal@cygnus.ac.jp

    「鳥取看護大学 まちの保健室」の詳細はこちら


    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ