トップページ > 学部・大学院 > 看護学部看護学科 > お知らせ > 令和7年度 第5回キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」開催

令和7年度 第5回キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」開催

令和7年度 第5回キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」開催
    令和7年9月17日(水)、好天のもと、キャンパス型「鳥取看護大学 まちの保健室」を開催しました。
    三朝町の公民館からもご参加があり、25名の参加者でにぎわいました。そして、1年生7名、2年生1名と多くの学生も参加。1年生は、「まめんなかえ師範の方から、声のかけ方や対応の仕方をたくさん学んだ」と収穫を口にしたり、「緊張したけど面白かった」と初めての体験を楽しんでいました。
    計測の様子
    計測の様子
    この日のミニ講話は、中部医師会立三朝温泉病院 山根隆治先生による「自分の姿勢を意識していますか?」。演習を交えた講話で、参加者のみなさんは、真剣かつ楽しそうに取り組んでいました。
    講演の様子
    講演の様子
    演習の様子
    演習の様子
    今回は、初参加の方が約半分を占め、お帰りの際にいただいた「また来たいなあ」というお言葉が、嬉しく頭に残っています。
    これからも地域のみなさまにとって、心地いい居場所つくりをしていきたいと思います。
    お問い合わせ先

    鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター

    所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
    TEL:0858-27-0107
    FAX:0858-26-9138
    E-mail:glocal@cygnus.ac.jp

    「鳥取看護大学まちの保健室」の詳細はこちら


    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ