トップページ > 学部・大学院 > 看護学部看護学科 > お知らせ > 赤十字奉仕団献血セミナー開催

赤十字奉仕団献血セミナー開催

赤十字奉仕団献血セミナー開催
    2025年6月17日(火)、献血推進センターの白川悠氏を講師にお迎えして赤十字奉仕団献血セミナーを本学で開催し、鳥取看護大学赤十字奉仕団の1・2年生を中心に約20名の団員が参加しました。

    セミナーでは、白川氏より献血の基礎知識、献血事業の現状など献血の仕組みや血液の役割についてお話ししていただきました。また、実際に輸血を受けた患者さんの症例の動画を視聴しました。輸血を必要とする患者さんの命を救うために、献血は誰もが無償で提供できるボランティア活動であることを、改めて実感することができました。
    赤十字奉仕団献血セミナー
    VR体験や静脈可視化装置など、貴重な体験をさせていただきました。
    赤十字奉仕団献血セミナー
    そして、今回の献血セミナーから「あなたの少しの勇気で救われる命があり、あなたの力が誰かの力になる」と、献血をする大切さを学びました。また、献血は1年間で行える回数に制限があり、多くの人の協力が必要となるため、1人でも多くの方にご協力いただけるよう、私たちも積極的に献血の呼びかけに参加していきます。
     
    講師の白川様、貴重な機会をありがとうございました。これからも引き続きのご指導をよろしくお願いします。
    今後も奉仕活動に励む学生たちへのご支援、ご協力、そして献血へのご協力をよろしくお願いいたします。
     
     (文責:鳥取看護大学赤十字学生奉仕団 広報担当者)

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ