トップページ > 学部・大学院 > 看護学部看護学科 > お知らせ > 令和7年度 第3回キャンパス型「まちの保健室」を開催しました

令和7年度 第3回キャンパス型「まちの保健室」を開催しました

令和7年度 第3回キャンパス型「まちの保健室」を開催しました
    令和7年6月18日(水)、キャンパス型「まちの保健室」を開催しました。今回は、まめんなかえ師範と教職員、初参加の1年生8名で11名の方をお迎えしました。「ミニ講話」は、「生活環境病とは」について鳥取中部ふるさと広域連合倉吉消防署の石田裕也さんにお話ししていただきました。はじめに、県内の救急要請の現状・適正利用の説明があり、その後、民間救急について質問が出るなどみなさん興味津々でした。「生活環境病」では、健康に過ごすためには住環境を整えることが大切であるというお話でした。特に今の季節、熱中症予防のためにも適切に室温を調整し、元気に過ごしましょう。
    まちの保健室
    お問い合わせ先

    鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター

    所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
    TEL:0858-27-0107
    FAX:0858-26-9138
    E-mail:glocal@cygnus.ac.jp

    「まちの保健室」の詳細はこちら


    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ