鳥取看護大学「まちの保健室」in 倉吉市学仙寺

2025年6月13日(金)、学仙寺(倉吉市みどり町)で、えんがわまち保を開催しました。15名の参加があり、まめんなかえ師範4名、大学教員3名が協力して行いました。「ミニ講話」は、荒井優前学長が「日本人と箸~箸に見る日本人の霊性~」、学仙寺東住職が「食法」というテーマで行いました。属人器(箸食のはじまり)はいつから?なぜ生まれた?など、箸の日本史について学びました。食事をおいしく食べて、日々健やかに暮らすには、箸はなくてはならないものです。箸の意味を改めて考える機会となりました。開催場所がお寺ということもあって、参加者、担当者一同は、邪気が払われ、心が浄化された「まちの保健室」でした。

お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp