令和7年度 第1回キャンパス型「まちの保健室」を開催しました

令和7年4月16日(水)に今年度初となる、キャンパス型「まちの保健室」を開催しました。今回は、まめんなかえ師範と教職員、学生6名で、8名の方をお迎えしました。ミニ講話は4月から新学長に就任した山田修平先生が「一日は一生の縮図」をテーマにお話ししました。日ごろの心構えや働くということ、そして生きること…。参加されたみなさんはとても真剣に耳を傾けられ、「ためになるわぁ」という声がもれ聞こえてきました。合間には、参加者の方々と学生、まめんなかえ師範のみなさんが楽しそうにお話をされる場面もあるなど、活気のあふれる楽しい「まちの保健室」となりました。
今回を皮切りに、今年度も各地で「まちの保健室」を開催します。お近くにうかがった際には、ぜひともご来場ください。今年もみなさまにお会いできることを楽しみに活動をしてまいります。
今回を皮切りに、今年度も各地で「まちの保健室」を開催します。お近くにうかがった際には、ぜひともご来場ください。今年もみなさまにお会いできることを楽しみに活動をしてまいります。

お問い合わせ先
鳥取看護大学・鳥取短期大学 グローカルセンター
所在地:〒682-8555 鳥取県倉吉市福庭854
TEL:0858-27-0107
FAX:0858-26-9138
E-mail:glocal@cygnus.ac.jp