トップページ > 学部・大学院 > 看護学部看護学科 > お知らせ > 第2回 国際交流活動報告会

第2回 国際交流活動報告会

第2回 国際交流活動報告会
    [ Japanese|English

    2024年11月22(金)、今年度2回目の国際交流活動報告会を実施しました。
    今回は看護大2年生の田畑めいさん、檀床彩耶香さんより「中国吉林省対外友好協会主催青少年交流事業監査報告」、看護大3年池田和泉さん、堺萌夏さん、田中咲紀さん、山本茉実さんより「鳥取短期大学国際交流委員会主催海外研修(台湾)」について報告していただきました。ランチタイムにメイン会場とオンラインでつないだ教室をサブ会場として開催したこともあり、鳥取短期大学の学生を含めたくさんの学生が参加してくれました。
    訪問した国の生活習慣や食文化についての話、訪れた先での写真やエピソードの紹介など、私たちも行ってみたくなるようなとても魅力的な内容でした。
    また、帰国後も訪問先の学生と連絡をとっている学生がいるということがとても印象的でした。
    数日間の訪問でしたが、異国の文化に触れ、異文化交流の魅力に触れることができた機会だったのではないでしょうか。
    春にはフィリピンのサント・トーマス大学との交流もあります。次回の報告会が楽しみです★
    第2回 国際交流活動報告会

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ