トップページ > 校正サイト > 2023 > ヘルスサポートセンター・相談窓口

ヘルスサポートセンター・相談窓口

    1.ヘルスサポートセンター

    「保健室」、「相談室ここはな」、「学びスペースひだまり」の3つの部屋から構成されており、学生・教職員の心と身体の健康の保持増進、学生の学習活動を応援しています。

    保健室(交流センター1階)

    保健室は、キャンパス内でのケガや体調不良などのとき、処置をしたり休養できる場所です。

    相談室ここはな(交流センター1階)

    相談室ここはなでは、学生のみなさんの不安や悩みについて、カウンセラーが話を聴き、解決の糸口を一緒に考えます。心身についての気がかり、友人や家族とのこと、自分の性格について、ストレスの対処法など…大学生活を送るうえで心配なことがあるとき、「誰に相談したらいいのかな」と思うときには、「ここはな」に話しに来てください。

    学びスペース ひだまり(交流センター3階)

    学びスペースひだまりでは、主に学びに関しての悩み・困りごとなどを一緒に解決していきます。レポートや課題の相談、スケジュールの立て方などなんでも構いません。また、休憩や自習など静かに過ごすことのできる居場所としても利用できます。一人で悩まないで「ひだまり」で一緒に考えましょう。

    ヘルスサポートセンターにおける個人情報の取り扱いについて

    鳥取看護大学・鳥取短期大学ヘルスサポートセンターでは、学生および教職員の方々の心身の健康管理および相談・支援を行うために取得した個人情報について、法令および本学の規定に基づき、守秘義務を尊守し、取り扱いには細心の注意を払っております。

    2.相談窓口

    学生生活の相談

    大学生活ではこれまでと違った楽しさが数多くありますが、その反面、将来のことや人間関係など、さまざまな悩みを経験することでしょう。そのような時は、担任やチューターの教員保健室の養護教諭のところに相談に行きましょう。研究室・保健室で相談を受けています。相談に来たあなたを温かく迎えます。また、臨床心理カウンセラーにも相談することができます。どうぞ気軽に相談に来てください。もちろん、秘密は厳守します。

    ■カウンセリングを希望するときは
    1. 担任やチューターの教員をとおして、または直接保健室で申し込む
    2. Eメールを利用して申し込む gakusei2@tcn.ac.jp

    3.障害等による学修上の支援

    障害等の理由により、本学での学修上の支援や配慮を要する必要がある場合には、その内容を判断して支援を実施することがあります。
    希望する学生は、クラス担任と相談のうえ、必要書類とあわせて、ヘルスサポートセンターまで申し出てください。

    対象となる障害の例

    視覚障害、聴覚障害、肢体不自由、慢性疾患、難病その他の機能障害、発達障害(自閉スペクトラム症、注意欠陥多動症、限局性学習症)、精神障害 等

    支援の範囲

    本学における支援は、教育上必要と思われる内容に対して実施を検討します。なお、福祉制度などの活用や家庭での生活支援は、対象ではありません。

    申し出の際の注意事項

    障害等による支援の必要性を確認するため、障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)もしくは医師による診断書の複写の提出を求めます。 申し出の後、学生本人・保護者、本学の関係部署との協議の場を設けることがあります。

    4.ハラスメント相談員

    本学では、すべての学生が個人として尊重され、ハラスメントのない環境のもとで学ぶ権利を保障することを目的として、「学校法人藤田学院ハラスメントの防止等の規程」が制定されています。
    ハラスメントへの対応により、学生が修学上の(課外活動・実習を含む)環境が害されたり、不利益を受けたりすることを防止します。
    禁止される「ハラスメント」とは、学生および教職員等が他の学生および教職員等を不快にさせる言動、性別により差別しようとする意識にもとづくもの、立場の上下関係、力関係による不利益な扱いなどをいいます。
    ハラスメントを受けた人、目撃するなどして不快に思う人、困っている友人から相談を受けた人は、チューターや担任の教員、学生係、保健室のいずれかの相談窓口に申し出て相談することができます。相談は直接の面談のほか、電話、ファックス、手紙での投書、Eメールなど任意の方法によることができ、やむを得ないときには匿名のままでも相談することができます。
    「これはハラスメントだ」と思う行為を受けたとき、または見たり聞いたりしたときは、できるだけ早く相談してください。相談の秘密は厳重に守ります。

    ■ハラスメント相談をするときは
    • チューターや担任の教員、学生係、保健室へ直接相談
    • 電話、FAX、手紙での投書、Eメールなど
      TEL:0858-27-2800
      FAX:0858-27-2803
      メールアドレス:gakusei2@tcn.ac.jp
    ※匿名でも構いません。

    5.安全な大学生活を送るために

    学生を狙って、高額な商品やサービスの購入を契約させるなどの悪徳商法やマルチ商法の被害が多発しています。最近では特に、身に覚えのない携帯電話の電話料金、登録料金の請求や、インターネットショッピングなどをめぐるトラブルも多発しています。しっかりと知識を持って判断、行動してください。不審に思ったとき、被害にあったときは、一人で悩まず、早急に学生係、または最寄りの消費生活センターに相談してください。

    ■鳥取県消費生活センター
    https://www.pref.tottori.lg.jp/shohiseikatsu/

    Facebook twitter


    fixedImage
    ページトップ